オルドギアのプロデューサーやデザイナー達はとても挑戦意欲が旺盛です。アイデアを具体化する企画立案の段階から「こだわり」が徹底しています。身近で見ていると小気味良く痛快です。本人達は好きな玩具で遊ぶ子供の様に嬉々として「世界にひとつ」のリノベ建築作品を創り出す事に夢中になっています。
私達オルドギアのスタッフ達は、単なるリフォーム工事をリノベーション工事へと発展させ、さらに意識の高まりにより、建築作品と捉える事が出来る様に成りました。
此処まで来るのに随分と年月を費やしましたが、情熱の果実として、夢のような作品を数多く創作することが出来るようになりました。そして何よりもお客様に喜んで頂き、それぞれの「暮らし」が紡がれている事を誇りに思っています。
作品の件数がこれ程多くなると、おのずと担当プロデューサーの嗜好や価値観が明確になって来るようです。今後、少しずつ彼等の魅力を発信して行こうと思っています。
プロデューサーTAKADAの作品の特長は、細部まで使い勝手を配慮した間取りに有ります。大工棟梁泣かせですが、生活動線が推敲され尽くしているのでとても人気が有ります。特に近頃の作品は、気品と風格を兼ね備え始めて来ました。その為か、彼の作品は工事着工と同時にお客様からの購入申し込みがあるケースが増えてきています。
プロデューサーSuggieの作品の特長は斬新性に有ります。今迄の住居の概念を変化させようとする気迫を感じます。オーダーメイドを希望されるお客様からは、自分の構想を十二分に叶えてくれるデザイナーとして信頼されています。
彼がデザインした建築作品はイタリアを初めとした諸外国のデザインコンペで数々の受賞歴があり、現在は今注目の建築家とのコラボ企画が進行中です。
ご存じの様に当社は「瑞穂の国」を愛する、福岡県内に所在する小さな会社です。お客様からこれ程信頼を寄せて頂ける様に成れたことを素直に喜んでいます。所属するプロデューサーやデザイナー達が当社で研鑽を重ね、世界に誇れるアーティストになって欲しいと願っています。