先日(8月26日)の弊社代表者ブログ(「美に囲まれた暮らし」)で既知の通り、
洋画家の沼田愛実氏に来北して頂きArtctuary建築作品に息吹を吹き込んで頂く
大事なセレモニーを執り行ったのですが、合わせてBefore Afterと続編をご紹介。
お忙しい中、北九州市内の2会場で現地現物を確認いただき
壁面にサインを入れて頂いたのですが、またそのサインが我々の想像を
遥か彼方遠くへ超え、羨望のサイン。
まぁ!なんということでしょう!
絵画ド素人の私はサインというと
てっきりお名前かアイドル顔負けの流れるようなサインを想像していたのですが
やはり洋画家の特に絵本作家を目指されている先生は違いました。
もう、絵本から飛び出したキャラクターのサインに虜。
絵本の世界観をマッキー一本で描き上げた先生。
世界に1点だけの特別な壁面が羨ましすぎます。
サイン頂いた室内はもとはこんな感じで大量生産、大量販売の
規格化された1室でした。
築後15年経っていないまだまだ新しい内装建材でしたが
経年劣化が見受けられましたし、今回の壁面のイメージに合わせて
リゾートホテルのインテリアコーディネートを計画していましたので
現場解体、配管チェック、設備機器更新と進めていきました。
現場は順調に工事が進み
内装仕上げの頃に現場に足を運びましたが
職人さんも妙な色合いの空間に困り顔 www
私も今回は絵画の下絵が来る前に
室内空間の仕様を決めないといけなかったので
壁画とどうマッチさせるか悩みました。
アートが融合する壁面以外は
西陽を美しく浴びる室内に相応しい色味をベースとし
あとは特殊印刷の壁面を待つのみ。
・・・そして壁面が出来上がって訪問した時の
様子がコチラ。
もう、ここはサンタルチア。
その世界観に圧倒され陣原、いや日本にいるのを
忘れさせてくれる非日常感。
洋画家「沼田」先生を溺愛する弊社代表も
天井画の美しさに思わず「HYDE山紀信」ばりに
ファインダーを覗き込み夢中に。
作家ご本人と過ごす特別な空間はまさに
NUMATA MANAMI WORLD。
見る者を魅了する美しいサンセットと
トワイライトのマジックアワーをクルージングする
星座たちが活き活きと輝いて見えました。
そしてつい先日、私も壁面アートに少しだけ携わらせて頂こうと
作品に息吹を吹き込んできました。
・・・(吹き込む人がオジサンですみませんが。。。)
作家ご本人と「壁面の星に本物の石を入れられたらより一層素敵になりますね!」と
当初話していたので、オーストリア製のスワロフスキー30石を壁面の一番星にインストール。
まだまだ残暑厳しい室内で汗や加齢に伴う脂汚れが壁面に付かぬよう
注意しながらキラキラ輝く一番星を完成させました!
頑張ったご褒美と言わんばかりの綺麗なサンセットを
見ながらのインテリアコーディネートは
室内空間と相まって素敵なひと時となりました。
イメージの壁画を形にして頂いた作家の沼田先生、そして施工業者や特殊印刷会社など
携わった皆様の汗と涙を結集させた世界に1つの邸宅。
竣工撮影を週明けに控え、美しい空間を皆さまにお見せできるまであと少しです。
乞うご期待!!