こんにちは。Suggieです。
OLDGEARではリノベーションや新築の建築空間内で建築美と芸術美の融合として
Artctuary®(アート + 聖域=サンクチュアリ の造語)を展開していますが、一部製品をこの度インテリアデザイン国際見本市「インテリアライフスタイル 2025」に出展することとなりました。
日頃大変お世話になっている国内唯一の国立芸術大学の研究室で、国宝「源氏物語絵巻」「伴大納言絵巻」「信貴山縁起絵巻」の現状模写や院展などで研鑽を積んだアーティストとコラボレーションして生み出された
・日本画壁紙
・絹屏風
2製品の実物がご覧いただける機会となっています。
しかも!!
これは本当に偶然なのですが、間もなくリリースされる新作リノベーションでコラボレーションした注目の若手建築家の「佐々木慧」さんのチェアが「建築家の家具展」という特別企画展示で展示されます!
詳しくはこちらをご覧いただければと思いますが、日本や世界を代表するそうそうたる建築家のメンバーとして佐々木さんが取り上げられています。
たまたま今回の展示で共演することができ実物を会場で見られるのが楽しみです。
我々OLDGEARが出品する製品は、Artctuary®Wallpaperと新製品の絹屏風です。
新製品も製造や材料は細部まで日本製にこだわり、絹と屏風が美しく融合した作品となっています。
まだ撮影していませんが、他にも群青や緑青など天然岩絵具や金泥など”伝統技法の技と日本の繊細さ”が融合した日本画がもとになった絹地があります。
日本画原画を描き下ろしていただいた日本画家の山田雄貴先生、岩谷晃太先生、そして家具職人のSHIMA COLLECTION。そしていつもそばにいるOLDGEARスタッフの皆様や、絹地職人、梱包資材会社、運送会社さんなど、私のわがままとこだわりに付き合っていただき開発に携わっていただいた皆さんが大好きです。無事に展示会出展が叶い本当に感謝です。この場を借りて感謝申し上げます。
詳しくは以下にリンクを貼っておきますので、ぜひ会場へお越しください。私Suggieは18-20日の会期中は会場におります。
■開催日時:2025年6月18日(水)~ 6月20日(金)
10:00~18:00(最終日は16:30まで)
■開催場所:東京ビッグサイト 東棟 4・5ホール
(会場マップはこちら)
■入場無料(来場者事前登録が必要です)
■主催 メッセフランクフルトジャパン(株)
■後援 経済産業省
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)
一般財団法人対日貿易投資交流促進協会(ミプロ)
公益社団法人インテリア産業協会
公益社団法人日本インテリアデザイナー協会(JID)
日本ハウスウエア&インテリア協会
一般社団法人日本硝子製品工業会
公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会
一般社団法人日本テキスタイルデザイン協会
日本繊維輸入組合
駐日ラトビア共和国大使館
(順不同)
■OLDGEAR ZIPANG ARTの名前で E4ホール JAPAN STYLEゾーン小間番号:E038 に出展しています。
「E4-E038」へお立ち寄りください!!
展示会出展を通して、日本画やコラボレーションしているアーティストの皆様のことを1人でも多くの方に知っていただこうと思います!
こだわりの詰まった開発秘話はまた改めて。。。