代表者ブログRepresentative Blog

現代の壁画

2019.04.04

 私達OLDGEARは、住居を3D空間のキャンバスとして捉え、建築物のリノベーションに絵画的美を融合した芸術的建築作品の実現を希求しています。このような取り組みを、お客様に新しい価値の創造と認めていただけるようになれば、建築物の空間的制約は解き放たれ、私達は物質的豊かさを越えた日々の落ち着いた質素な暮らしのなかに、幸せを見出すことが出来るようになると思っています。

 先日、その第一歩として若きArtist沼田氏とコラボした当社の新築分譲住宅が完成し、お客様への引渡しも無事完了いたしました。彼女のこの建物のコンセプトをイメージして書き下ろしてくれた、「この住居の為だけの絵画」という概念は、まさに小さな第一歩ですが市民が芸術文化を身近に引き寄せた、素晴らしい記念すべき第一歩となったと思います。

 そして、沼田氏が多忙に関わらず、現地まで来ていただき自ら原画を壁に掛けて下さったことは、この分譲住宅を購入していただいたお客様のみならず、私達OLDGEARにとってもHistoryとなる出来事でした。

 

 今でもこんなことができるなんて、夢ではないかと信じられない気持ちですが、すでにArtist達の協力を得て、北九州市内に4か所現場が進行中です。この全く贅沢極まりない「現代の壁画」を世界に先駆けて挑戦できることを名誉と思うと同時に、若きArtist達の情熱に感謝しています。手元には各リノベ建築作品の壁面を彩る彼らの洋画や日本画のイメージスケッチ画が届いていますので、夢ではないのでしょう。

 

 

私は完成したリノベ建築作品の室内を想像するだけで、すでにワクワクドキドキの毎日なのです。一流Artist達の天分は、現実を超越したイメージで進化していきますので、アナログおじいチャンは上手に説明することができません。

 これからの事は、美術業界、建築業界にとって世界初の挑戦ですから、生の現場を進行形で公開していくつもりです。一緒に物語を織り成す登場人物の一員として、その過程を楽しんでみませんか。

  • Facebookでシェア
  • LINEで送る