代表者ブログRepresentative Blog

エグゼクティブアーティスト達とのコラボ企画

2025.03.14

2025年、今年の『リノベ芸術建築作品』のモチーフとしてコラボレーションする、日本画の先生方とその作品を発表します。

 

●山田雄貴 https://www.instagram.com/yu__ki__yamada/

【魚影 】100×100cm   第78回春の院展 入選作品

 

●森友紀恵 https://www.instagram.com/mori_yukie_mossamo/  

【海の樹】100×100cm  第79回春の院展 入選作品 

 

●岩谷晃太 https://www.artid.jp/iwatani/                                           

【作品未定】

 

●齋藤愛未 https://www.instagram.com/manami_saito_/

【芭蕉の葉】145×70cm  第79回春の院展 入選作品

 

●三浦愛子 https://www.instagram.com/aikomiura_/

【ほしひろい】145×70cm  第79回春の院展 入選作品 

 

●松村侑紀 https://www.instagram.com/yuki__matsumura/ 

【作品未定】                                          

 

●中野貴文 https://www.instagram.com/nakano_takafumi/

【anemos】141.4×67.2cm  第79回春の院展 入選作品

 

●佐藤祐  https://www.instagram.com/uslesulto1221/

【ガラスの中と外】100×100cm  第79回春の院展 入選作品

 

●島田滋 https://www.instagram.com/shigeru_shimada2712/

【filter】100×100cm   第79回春の院展 入選作品

 

●三品太智 https://www.instagram.com/mishinatttt/

【車窓】100×100cm  第79回春の院展 入選作品

 

●松岡歩 https://ayumu-matsuoka.com/ 

【版画工房】100×100cm    第77回春の院展 入選作品

 

●吉田侑加 https://www.instagram.com/yoshida_yuka_/

【作品未定】

 

●能登真里亜 https://www.instagram.com/kmkmnk95/

【Swim the Night】100×100cm  第78回春の院展 入選作品

 

●林信吾 https://www.instagram.com/drawing_8844/  

【寥寥】100×100cm  第79回春の院展 入選作品

 

●宮崎美子 https://www.instagram.com/miyazaki0278/

【作品未定】

 

●原澤亨輔 https://www.instagram.com/kosuke_harasawa/p/CpWeVEbvtxH/

【あまやみ 】100×100cm    第78回春の院展 入選作品

 

●中村瞭佑 https://www.instagram.com/ryosuke___nakamura/

【旋と反復】100×100cm  第78回春の院展 入選作品

 

●佐藤八弘 https://www.instagram.com/hakkosato/

【作品未定】

 

 

此れから担当プロデューサーやデザイナーが「世界にひとつの暮らしの空間」を創作して行きます。
年間20点限定の貴重な芸術建築作品となります。
リノベの素材となる物件は日本画との相性や調和を考慮して選び、順次確保し準備してまいります。


オーダーメイドリノベーションをご希望の方はぜひ早目にご連絡ください。
お気に入りの日本画家が繰り広げる【ファンタジー】の住居空間での生活。
それはきっと日々がリゾート気分で面白い人生になるでしょう。
その為に、私達オルドギアは総力を挙げてアシスト致します。


創作の過程は順次インスタグラムhttps://www.instagram.com/oldgear_renovation/ホームページhttps://old-gear.com/で公開して行きます。
そして完成時にはオープンハウスに是非ご来場下さい。
モチーフの異なる多くの原画を鑑賞するごとに、日本画独自の繊細な筆の運び、一本の線や変化する色彩に感性が刺激されると思います。

私は、若きアーティスト達の40号の原画を直に見たいと心が浮き立ちます。
そしてリノベ芸術建築作品の進化した姿が出現するのを楽しみに待っています。

  • Facebookでシェア
  • LINEで送る